real
PCで体感するよりは現実に
前に感じて実践していた事でした
それはそのまま(広域的意味の)シューティング
でも感じた事で実践してサバイバルゲームに
参加しています
それはもっと現実的な
"実"にもシフトした方がより
GUN体感する事となると感じます

その現実でないと、体で経験しないと
味わえない、五感の刺激が有るからです
それは写真の中の世界も同じ

世界も五感で感じないと分からない事がある
前に感じて実践していた事でした
それはそのまま(広域的意味の)シューティング
でも感じた事で実践してサバイバルゲームに
参加しています
それはもっと現実的な
"実"にもシフトした方がより
GUN体感する事となると感じます
その現実でないと、体で経験しないと
味わえない、五感の刺激が有るからです
それは写真の中の世界も同じ

世界も五感で感じないと分からない事がある
2009年07月14日 Posted by s-mole
at 01:57
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
世界観ってすごい深い意味ですよね。
自分自身の等身大の五感で感じた事って一生の糧になるじゃないですか、我々の住む日本はとても狭いですが、とても素晴らしいシーンがあります。
例えば海の夕焼けのサンセットを前に感じる五感だったり
早朝誰も居ない道路を1人で走ってる時だったり
写真の世界も写真を通して綺麗に写ったシーンを見るととても綺麗に感じますが、実際自分で体感して観たモノには適いませんよね、その一瞬って凄く大事。
私自身もそういったところでは、外の国を実際自分で旅を通して五感で感じれた事は人生の世界観を広げてくれましたね。
なんか旅行行きたくなっちゃいましたね(笑)
コメント有り難う御座います
いっぱい見てきた写真も現実
目の前のそれには適わない
瞬間を強く感じる事が
今回の日記だったりします
また、写真では伝えきれないもどかしさも
いっぱい感じた事で有ったりもします
今の自分に満足するのは楽だけど
それだけでは死ぬには勿体ない